民放連とテレビキー局への要請行動・2010年11月の記録
民放連とテレビキー局への要請行動は、20年以上にわたり、毎年春と秋に行なっています。
アニメ関連の2つの組合の他、映画、演劇、舞台美術、テレビなど、多くの組合とともに、テレビ番組制作の環境改善のため、要望書を手渡しています。
20年前は玄関脇のロビーで門前払いされたりしたこともありましたが、現在では地道な交渉を続け、局内の会議室で交渉できるようになりました。
大きい問題の解決はすぐには難しいかもしれませんが、テレビ局内の細かい問題など解決した部分もあります。
また、毎年繰り返し改善を要求する事で、現在の状態が好ましい状態ではない事をお互い確認しあう事ができます。
情報をオープンにする意味で、今回は少し長めに、数回にわけてUPしました。
フジテレビと日本テレビのレポートはありませんが、管理人が仕事の都合で参加できなかったためで、他局と同様に申し入れ自体は行なわれています。
あくまで当ブログ管理人によるアニメ関連部分の抜粋であり、要請行動の全容ではありません。あらかじめご了承ください。
関連記事:集団的労使関係
テレビ局に手渡した要望書
テレビ東京への申し入れレポート
TBSへの申し入れレポート
社団法人日本民間放送連盟への申し入れレポート
テレビ朝日への申し入れレポート