7月29日・国会大包囲が迫ってきました。(もし33万人を超えれば、安保闘争以来の大規模市民デモになります。)
16日に行なわれた10万人集会は、今まで沈黙してきたNHKや読売新聞など大手メディアも、報道せざるをえない状況となりました。
7月29日の時間割・集合場所などが発表になっています。
詳しくは主催者サイトでご確認を。>
http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=648
※国会大包囲・毎週金曜日の官邸前抗議は東京だけではなく、毎回全国各地で同時多発的に行なわれています。
29日、国会上空で市民グループや市民メディアなどによる空撮が予定されているとの情報。
※29日は日本の国会包囲に呼応し、「WISE / Hope Step Japan / Laka / LPTK」によるアムステルダム脱原発ヒューマンチェーンアクション、ドイツの反原発グループ「Anti Atom Berlin」によるベルリンでの日本国会包囲連帯デモなどがおこなわれるそうです。
※今まで毎週金曜の官邸前抗議を主催してきた「首都圏反原発連合」は、27日の主催を一週休み(スタッフの体力の限界などもあり)、7月29日(日)国会包囲に力をそそぐとのこと。
その後、別団体「再稼働反対!全国アクション」が29日にも官邸前抗議を行なうと発表。
参加される方は、WEBでご確認を。ツイッター検索が便利かも>
ツイッター検索一例
※ちびっこは「もんじゅ君」のツイートなどがわかりやすいかも>
https://twitter.com/monjukun
※国会周辺は、コンビニや公衆トイレが無いので、あらかじめ、トイレが改札外にある地下鉄駅などを調べておくとよいです。
(参考リンク)
・首都圏反原発連合WEB:
http://coalitionagainstnukes.jp/
・首都圏反原発連合ツイッター:
https://twitter.com/MCANjp
・
4.26経団連宛要請文/再稼働反対!全国アクション
