<川内原発>住民にヨウ素剤配布 半径5キロ圏内 7/27
(写真)安定ヨウ素剤を住民(右)に配布する薬剤師ら=鹿児島県薩摩川内市の滄浪地区で
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140727/Mainichi_20140728k0000m040070000c.html
「鹿児島県と同県薩摩川内市は27日、同市の九州電力川内原発から半径5キロ圏内の住民に、原発事故時に甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤を配布した。国の原子力災害対策指針に基づくヨウ素剤の配布は全国で初めて。
3歳以上の対象住民約4700人のうち、この日受け取ったのは約2400人で、5割ほどにとどまった。県などは9月にも説明会を開いて配る方針。
配布会場は市内5カ所で、薬剤師らが「間違って飲まないよう気をつけてください」などと注意しながら服用1回分(3歳以上13歳未満1錠、13歳以上2錠)を渡していった。(後略)」