●7月15日、衆院特別委で戦争法案採決強行がほぼ確実 朝9時~の可能性
●NHK、戦争法案の国会審議(特別委)一切中継・放送せず
●日比谷野音→国会請願デモに2万人
18時集会後デモ 最後尾国会前到着は22時20分
官邸前・国会前でも抗議
●7月15日~17日 国会前連続抗議 18時30分 国会正門前
(呼びかけ:SEALDs、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ほか)
【緊急拡散!】7月15日の朝9時から始まる委員会で強行採決されるかもしれません!朝9時から国会正門前で緊急抗議行動を行います!ご参加をお願い致します!ツイートボタンで拡散を!→
http://sogakari.com/?p=508
7月15日の朝9時から始まる委員会で強行採決されるかもしれません!
朝9時から国会正門前で緊急抗議行動を行います!皆さん、ご参加を宜しくお願いします!
日時:7月15日 朝9:00~
場所:国会正門前
安保法案:衆院委で15日採決強行 与党方針、野党反発 7/14
http://www.exblog.jp/myblog/entry/new/?eid=c0024539
----------------------------------------------------------------
「戦争法案が強行採決されます」の検索結果、改ざんされる
7月13日未明より、当ウェブログは緊急事態として、それまでの表題「ネット版アニメレポート-Anime Report-戦争法案廃止」を、「<速報>7月15日~17日 戦争法案が強行採決されます」に変更しました。ところがグーグル検索を見てみると、急に「ネット版アニメレポート」だけになっています。
「ネット版アニメレポート」という表題は、このウェブログ立ち上げ当時(2015年)のものです。原発事故以降(2011年~)は、海外の人にもわかるよう「ネット版アニメレポート-Anime Report-」に変更しました。
しかし今回の検索結果は、この「ネット版アニメレポート-Anime Report-」でさえもありません。
グーグルによって手動で差し替えられた可能性が高いです。
表題が正確に反映されないのでは意味がないので、7月15日1時00分からは「ネット版アニメレポート 7月15日 戦争法案が強行採決」にいったん変更して様子を見ます。
尚、「ネット版アニメレポート」以降は、情勢に応じて変更します。
以下は2015年7月15日0時00分の画像。